徳島を中心にWEB制作、ポータルサイト制作・運営、各種印刷物デザインなどを手がける【株式会社 実輝】です。
株式会社 実輝
>
ブログ
>
古代米の収穫祝い踊り天岩戸別神社
ブログ
古代米の収穫祝い踊り天岩戸別神社
2012年10月23日
徳島の地域活性に働きかけている、「株式会社 みむら」と同行し、10月23日古代米の収穫祝い踊りが天岩戸別神社にて催された。・・・
徳島新聞にも掲載されました
徳島再生 古代米プロジェクトに参加
林 博章氏講演会 上一宮大粟神社にて
徳島再生 古代米プロジェクトに参加
2012/10/17
徳島県の佐那河内村と共同で古代米再生プロジェクトの中心人物である、大熊紘治氏を紹...
大麻比古神社の宮司さんと
2013/02/12
大麻比古神社の金倉宮司さんにお会いし、由緒や御祭神についての貴重なお話をおうか...
阿波古事記ツアー
2012/12/18
阿波古事記研究会の副会長である三村隆範さんのガイドにより、イザナギが黄泉の国か...
「中華食堂 八万屋」様のショッピングサイト
2013/03/07
徳島では老舗中の老舗、豚まんで名の知れた「八万屋」さんより、ショッピングサイト...
林 博章氏講演会 上一宮大粟神社にて
2012/12/15
阿波歴史民俗研究会会長 林 博章氏の、『古事記』編纂千三百年記念事業『オオゲ...
八万屋様のメニューや暖簾のデザインの依頼を受けました。
2013/04/06
八万屋さんのメニューや暖簾のデザインもさせていただきました。 メニューは、創業以...
笹田孝至先生とのミーティング
2013/01/16
「邪馬台国は阿波にあった」。近畿説と九州説が有力な邪馬台国の所在地について、“異...
阿波古事記ツアーⅡ
2012/12/18
2日目は鷲敷、蛭子神社(蛭子大神・天照大神・素盞鳴神を主な神とし十座の神を奉納し...
大杉 博先生の話を聞く。
2013/02/18
倭国研究会 「大杉 博先生」の話を聞く。 阿波および四国に関する興味深い話を3時...
伊勢神宮奉納祭
2013/02/03
奉納物を手にする(株)みむら大熊社長、プロデューサーのオキタリュウイチ氏とスタッ...
新着情報
ポータルサイト運営
WEB制作
制作事例
実輝について
お問い合わせ